記録ID: 7907416
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
【佐賀】作礼山
2025年03月17日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 529m
- 下り
- 525m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されています |
写真
お待ちかね、人生の並木道。整然と並んだ植林なんて、日本中どこにでもあるだろうに、行ってみたいと思わせてしまうのはネーミングマジックの妙という感じですが、それでも実際に歩いてみても損はない、なかなか楽しい小径です
黒曜石の剥片みたいなものを拾う。同じ佐賀県の腰岳が黒曜石の産地として有名なようですが距離的にちょっと離れているし、拾ったあたりではほかにそれっぽい石は見当たらず。といってこれが石器時代の人が残した遺物だったとしても、露頭でも耕作地でもないふかふかの植林地の地面に落とし物のように転がっていたのは謎
感想
雰囲気の良さそうな池があったり、人生の並木道というナイスなネーミングセンスのスポットがあったり、晴れた日には眺望もあって、イマイチな天気の日でもそれなりに楽しめそうな感じもするし、いつ行こうかなと悩んでばかりでなかなか足が向かなかった作礼山をようやく訪問。曇りというか半分雪みたいな天気だったけど、やっぱり行ってよかった。とりわけ奥作礼の周回縦走が最高にいい。適度なキツさのアップダウンと平坦な散策路の絶妙な配分、やたらとたくさんある見どころ、人ひとり歩くスペースだけの狭めの登山道はどことなく秘密の隠れ家って感じで、居心地いい。天山しかり黒髪山しかり佐賀の山は不思議と好きです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する