記録ID: 7881559
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳
開聞岳 今日は快晴~♪
2025年03月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:49
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 845m
- 下り
- 848m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:48
距離 8.2km
登り 845m
下り 848m
12:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2日目の開聞岳は快晴です。
開聞岳は7合目までは登りやすいけど、
その後大きな岩が出てきます。
途中、海を眺められるスポットあり
楽しめます。
沢山の人が登っています。
山頂は大パノラマが広がっており、
遠くに種子島と屋久島も見えた!
池田湖の向こうに昨日登った霧島連山も。
しばし絶景を堪能して下山します。
下山は滑るので注意。
開聞岳麓のお蕎麦屋さんでランチ。
とってもリーズナブルで美味しいお蕎麦でした。
JR日本最南端の駅でマンゴージェラートを
食べた後は、
指宿のもう一つのお目当ては砂蒸し風呂です。
近ければ毎週でも通いたいくらい
次は長崎鼻。散策した後に指宿でしか手に入らない
という幻の焼酎を相棒は大人買いしていました。
今日は名物を食べたいので、指宿駅近くの
青葉さんへ。お腹を満たした後は
昨日と同じホテルに戻ります。
今日は天気も良く盛りだくさんで楽しかった♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人