記録ID: 7880226
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海
残雪期限定の野伏ヶ岳-2025-03-09
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
この週末のメイン残雪時期限定の野伏ヶ岳に登ってきました。
すごい 登山者の数にびっくり人気の山なんだね。
朝明るくなって足元が分かる様になってから登山スタート。 登山道のような踏み跡が残っており道を間違える心配はあまりなさそうです。この日も 先行者が何人か行っておりステップを使って登らせてもらいました。 途中までツボ足で行ったのですか、雪面が固くなってきたのでアイゼンを装着、久々過ぎて調整方法忘れてた😅
スキー、ボードの方も大勢 登ってましたが、登りがかなり辛そうでした。滑走も結構怖いと思うよ。
山頂手前に大きな クラックがありますので要注意です。幅は狭いが深い(*´艸`*)
山頂は、また強風🌀昨日よりはマシだが、、白山に雲がかかって来る前に写真撮影だけは済ませられました 。
帰りはご機嫌に降りすぎてますのでログは参考にしないで下さい。
予想より早く下山、なんかすげーいい天気になってる(-_-)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する