記録ID: 7878163
全員に公開
ハイキング
近畿
十津川バイカオウレン🌸と津越の福寿草🌼
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:51
- 距離
- 0.9km
- 登り
- 35m
- 下り
- 45m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 道の駅十津川郷:蕎麦処、お土産、足湯あり 串こんにゃく150円 HaniCafe:プレオープン中で100円引き 飲み物、シフォンケーキ、ランチbox 上辻豆腐店:大和あげ、豆腐を買うとおから無料です |
写真
感想
毎年恒例のバイカオウレンと福寿草を見に行って来ました♪バイカオウレンには少し遅いかな…と思って出かけましたが満開の花を楽しめました🌸
福寿草は咲き始めのようで花も蕾もたくさんありました😊
でも土曜日なのにどちらも閑散としていたのは何故?
おかげでゆっくりできましたが…♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
一生懸命に咲いてる小さなお花の群生、とても可愛かったです。
美味しいものもいっぱい食べて最高の1日でした。
満開のバイカオウレンすごいきれい😍
今回私は行けなくて残念だったけど、また来年の楽しみにとっておきます😊
今年は花咲くの少し遅いみたいで1週間延びてgoodタイミングでした⤴️
僕の方が1時間早かったみたいですね!
柚野山登ってフクジュソウ見て尾野真千子さんのお母さんとおしゃべりして100円のコンニャクを食べました😀
明日にでもブログに書きます。
そうなんですね、残念でした😆
柚野山も気になっています。
ブログ楽しみにしています♪
今年は、寒かったのて、バイカオウレンや福寿草の開花も遅れていたのねー
さすが!もってるなぁー
来年は行けますように!
今回は残念でしたね😆
これから色んな花が咲いてくるのでまた誘います♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する