記録ID: 7872853
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳(椿大神社P3から往復)
2025年03月07日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 802m
- 下り
- 548m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:27
距離 6.6km
登り 802m
下り 548m
12:42
天候 | 曇りのち晴れ 山頂は暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近には残雪ありますが、凍結してなかったので、アイゼン等なしで行けました。 |
写真
感想
寒波が来て二日目。てんくらの予報では、どの山も風が強く、くもりの予報だったのですが、鈴鹿南部のみ晴れマークだったので、フクジュソウの花を見に入道ヶ岳に登りました。
登りでは、くもりでしたが、山頂に着くころには晴れてきました。しかし山頂は、じっと立って居れない程の風の強さで、気温も氷点下5度cでメチャ寒かったです。
眺望は良い方で、伊勢湾から知多半島まで見えました。
目的のフクジュソウは見頃で、終わった花もあるし、ツボミも残っているようでした。
今日は、風が強く寒かったですが、目的のフクジュソウの花が見られたし、眺望も良くて上々でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する