記録ID: 7871620
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
相模湖駅から底沢、小仏峠経由で高尾山
2025年03月06日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 748m
- 下り
- 484m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:27
距離 11.2km
登り 748m
下り 484m
12:24
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り高尾山口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
底沢から小仏峠までは東海自然歩道になっているので登りは続きますが整備されていて歩きやすい。 3号路、2号路は人が少なく静かで良い。 |
その他周辺情報 | 高尾山口駅 極楽湯 |
写真
撮影機器:
感想
雪が降ったので雪の高尾山に行ってみようと思い初コースの相模湖駅から底沢経由で小仏峠へ。底沢バス停からはロードの登り。登山口から小仏峠までは一気に登りますが東海自然歩道になっているので整備されたハイキングコース。気温も上がり昨日からの雨で残念ながらほとんど雪は溶けてしまった。雪の後なので高尾山まではさすがに人もいなくて静かで独り占め。こんなことは滅多にない。下りは薬王院を通らずにケーブルカー駅まで3号路、2号路で行きました。このコースも人が少なく舗装路を歩かなくて良いのでお勧めです。また新たなコースを開拓出来た。朝は雨模様で天気もよくなかったけど楽しめた高尾山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する