記録ID: 7871380
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
藤尾神社から雨神社、毘沙門山を経て藤尾奥町
2025年03月06日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 797m
- 下り
- 805m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス | 追分駅スタートで再び追分駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
毘沙門山から藤尾奥町に向かう道は、林道を下りますが、藤尾奥町の直前で、獣除けの柵、林道終点は通行止めになっていました。林道のすぐ横にある登山道は、道がわからない場所が多く、かなり危険な箇所があります。なので今回は登りなおして、別の林道から藤尾神社の方へくだりました。 |
写真
この道を下りきったところが藤尾奥町ですが、下ったところは獣除けのためなのか、完全に封鎖されていました。なので仕方なく登り直して、この林道の反対にある林道を下り直して、藤尾神社の登山口より少し上がったところに出ました。
装備
個人装備 |
軽アイゼン
|
---|
感想
藤尾神社からスタートして、藤尾奥町に戻るつもりでしたが、藤尾奥町に下る林道が終点で、柵で閉鎖されてどうしてもそこから奥町に出られませんでした。目の前には藤尾の集落と登ってきた道が見えているのですが、何度も登り直して、下る道がないか探しましたが、どの道も途中で途切れています。ヤマレコのデータでは降りられる道がかすかに足跡がついているのですが、あと200メートルぐらいのところでかなり危険な道になってました。通行止めを知らせるテープがあったり、赤テープで道しるべになっていたり、かなり迷いました。結局登り直して、反対側の林道に出てなんとか下山できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する