記録ID: 7871361
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
猿島へ
2025年03月06日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 356m
- 下り
- 350m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:21
距離 22.1km
登り 356m
下り 350m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
猿島へ
三浦半島トレイルに行くつもりが、昨日の雨などあって猿島へ。
初めて行きます。しかし、風が強日は船辞めた方がよかった!非常に揺れた!でもこんな日でもいっぱい猿島行くんだな〜ビックリしました!
島では1時間の滞在で、歩けるところ全て行きましたが、時間が余り少し体が冷えてしまった。
お迎えの船が来た時は少し嬉しかったよ!
時間がかったので、そのまま観音崎までユルランして終了。
観音崎の手前で、ローラー滑り台を発見!!誰もいないし嬉しくなって滑りましたよ!里山には良く見かけますが、子ども達が楽しく滑っているのを見てるだけなので、今回はやってみました!
童心に還ってとても楽しかったです。大人気ないけど楽しかった!
良い1日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いつか行ってみたい
コメントありがとうございます。
猿島楽しかったですが、我々からすると小さな島なので、あっと言う間に終わっちゃいます。
さすがに、停泊5分では周りきれませんでしたよ!
こんばんは🌆
猿島はむかしよこすか満喫きっぷで行ったことありますので、懐かしいです!1時間もあれば隅々まで回れる島ですよね
コメントありがとうございます。
横須賀満喫きっぷ皆さん使っていたようです。1時間限定と考えてみると、何をしようかワクワクしますね!
私も猿島は行った事がないんです〜😅
でもそれ以外は何回か走りに行ってるので、三笠海岸、馬堀海岸の真っ直ぐなロードや観音崎の灯台などはお馴染みになってます✨
ヤマイモ発見は、よく見かける植物ですがヤマイモだと初めて知りました😅情報ありがとうございます🍠
お疲れ様でした♪
コメントありがとうございます。
そうですか〜ポピーさまも猿島行ったことないのですね。
船で行くのがなんかワクワクしますよ〜ぜひどうぞ😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する