記録ID: 7870624
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北
清水股岳(外ヶ浜町)
2025年03月05日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:47
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 520m
- 下り
- 520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:43
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 8:52
距離 11.8km
登り 520m
下り 520m
天候 | みぞれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バリエーションルート |
写真
装備
個人装備 |
計画書
保険証
ココヘリ
雪崩ビーコン
ショベル
ポール
バックパック
ポシェット
ペットボトル水500ml
ハイドレーションパック2L
サングラス
ヘッドライト
スマートフォン
ゴープロ
モバイルバッテリー
タオル
長靴
予備紐
チェーンスパイク
スキーシュー
スノーシュー
地図(地形図)
コンパス
笛
行動食
ファーストエイドキット
日焼け止め
ディート
ライター小物
ポケットティッシュ
携帯トイレ
ゴミ袋
|
---|
感想
今年は昨年に比べると積雪量も多いので前回撤退したルートで再挑戦です。
P242からの細尾根だからか雪はあまりついておらず猛烈な笹藪とヒバの薮でしたが今回は時間があったので強行突破。その後は広い尾根ですが笹は結構出ていました。
清水股岳北側稜線付近はブナ林で笹は雪に完全に埋まっており何とか登頂できましたが山頂はガッスガス。
下山時もC450くらいからP242までの間は笹とヒバの藪でストックやスノーシューが藪に引っかかったりで難儀しました。
コンデジも動作不良となり中々手強く奥深い山でした。
【あおもり110山より】
清水股岳
https://www.toonippo.co.jp/common/previous/photo_studio/110mountains/tugaruhanto/shimizumata/index.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する