ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7861350
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

宇宙イチ小賢シイ大縦走 @ 駅to駅【青春の門☞宇宙の世界】

2025年03月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:40
距離
38.9km
登り
2,180m
下り
2,215m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:53
休憩
0:42
合計
12:35
距離 38.9km 登り 2,180m 下り 2,215m
5:17
123
スタート地点
7:21
7:22
8
7:29
52
8:22
8:26
52
9:18
9:20
9
9:29
9:30
61
10:31
10:38
9
10:47
10:51
5
10:56
10:57
19
11:16
11:17
18
11:35
9
11:44
5
11:49
13
12:03
12:09
77
13:26
13:28
81
14:48
12
15:00
15:05
50
15:55
16:03
21
16:24
16:25
6
16:31
16:34
7
16:41
16:42
76
17:58
ゴール地点
天候 梅平和「さて、今回は遠征疲れからか県内未踏峰であるアノ山に参るとしますか‥‥」

クラアク「お待ちください!梅平和サマッ!

今回も、ペンネーム【にわかファン】からこんなお便りが来ております。

にわかファン『こんにちは、梅平和サマ。

1年間の中で出会いと別れが最高峰に達する3月がやってきましたね。

すっかりお忘れかもしれませんが、去年の鬼落山周回縦走で、噂の親子を抜いたつもりになってますが、K氏の指摘どおり『きつい 数値』が足りてないんですよっ‼︎

 このままでいいんですかっ‼︎🥹

北九州マラソン2025では、前年を上回るコスプレイヤーのランナーの増加による盛り上がりを見せた北九州市‼︎

近々、実施されると思われる採銅所駅☞皿倉山平までのクロカンレース‥‥

ここは、ぜひとも梅平和サマによる今度こそ‼︎のコスプレ登山して欲しいです!

もちろん、数少なすぎる一部の為にも、土日・祭日限定で遭遇率をあげてくださいっ‼︎

でなきゃ‥‥土日休みのアタシャ、チャンスがゼロなので、逢えなくて枕を濡らしちゃう毎晩ですぅ‼︎🥹』

‥‥と書かれてますぞ!」

梅平和「‥‥あっそ😑」

クラアク「‥‥おぉ!興味深々ですね‼︎
鹿児島県に引き続き‥‥連続してやられますか⁉︎
いやぁ!サービス満点💯メンタル満点💯」

梅平和「‥‥(この顔にどの角度で見たら《コスプレ大縦走に意欲的である!》と判断できるのか😑)」

クラアク「 空前絶後ですね!
空前絶後ですね!



は… をっ!」
ワ におまかせ
タ シ


梅平和「‥‥😑」

クラアク「福智山↔️皿倉山 大縦走については、シンプルやら、プラスアルファやら、プラス大縦走やら‥‥いろいろなパターンがごさいますな!

しかーーしっ!
梅平和サマはKing of the Heltupokoなので‥‥

こざかしく誰もやってなさそうな
【福智山↔️皿倉山平大縦走ルート】は‥‥


 これだっ‼︎皆がスタート▶️する採銅所駅から【ゴールを動かす】のではなく‥‥



【スタートを動かす】んですっ‼︎ 」

梅平和「‥‥ハァ⁉︎ (°Д°)
 体力的余裕アルノカ分カランノニソレイウ?」

クラアク「 いざ、参る!(`・ω・´)」
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
香春駅も採銅所駅も無料駐車スペース有り。
香春駅 名物
 『青春の門』 からスタート▶️
2025年03月01日 05:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 5:13
香春駅 名物
 『青春の門』 からスタート▶️
それにしてもこの女優さんは‥‥

今でも同世代から羨ましがれるくらい、べっぴんさんじゃの!
2025年03月01日 05:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 5:14
それにしてもこの女優さんは‥‥

今でも同世代から羨ましがれるくらい、べっぴんさんじゃの!
明日は【梅祭り】ですか!

出会いと別れの機会が多い弥生に‥‥

梅咲き、桜咲き、東京ではなごり雪と‥‥

忙しい天候になりそうですね。
2025年03月01日 06:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/1 6:32
明日は【梅祭り】ですか!

出会いと別れの機会が多い弥生に‥‥

梅咲き、桜咲き、東京ではなごり雪と‥‥

忙しい天候になりそうですね。
採銅所駅前の神社に参拝
   (。-人-。)
2025年03月01日 07:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/1 7:18
採銅所駅前の神社に参拝
   (。-人-。)
香春駅からちょい寄り道したら、牛斬山 登山口まで10キロ近く・2時間オーバー歩くという現実が分かりました😆
2
香春駅からちょい寄り道したら、牛斬山 登山口まで10キロ近く・2時間オーバー歩くという現実が分かりました😆
牛斬山 山頂。

絶賛ホワイトビュー。
2025年03月01日 08:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 8:22
牛斬山 山頂。

絶賛ホワイトビュー。
おかげさまで、急登を登ってる時にも、赤いマントから垣間見えちゃうピンクじみたケツを、不意にノゾかれることなく、ストレスフリーで登れますね。
2025年03月01日 09:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 9:11
おかげさまで、急登を登ってる時にも、赤いマントから垣間見えちゃうピンクじみたケツを、不意にノゾかれることなく、ストレスフリーで登れますね。
まだかすかに雪残ってるんですねー。

これにて【積雪期に登山】という名目が出来ました。
2025年03月01日 09:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 9:16
まだかすかに雪残ってるんですねー。

これにて【積雪期に登山】という名目が出来ました。
福智山 山頂は爆風。

山頂標識横の気温は8℃だが、体感温度は間違いなく氷点下🥶
2025年03月01日 10:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 10:35
福智山 山頂は爆風。

山頂標識横の気温は8℃だが、体感温度は間違いなく氷点下🥶
『みんなに見せたい絶景がある』 
   (失敗例)
2025年03月01日 10:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 10:34
『みんなに見せたい絶景がある』 
   (失敗例)
クラアク「グワッハッハッハッ‼︎
梅平和サマ‼︎福智山 山頂にある国見岩で、このような表紙に匹敵する画像を撮りたかっただけに、残念ですな!」
2025年03月10日 10:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/10 10:31
クラアク「グワッハッハッハッ‼︎
梅平和サマ‼︎福智山 山頂にある国見岩で、このような表紙に匹敵する画像を撮りたかっただけに、残念ですな!」
中間地点にてタイム確認。


ざっくり言って06:30‥‥

ということは、トータル13時間の予定か。

我ながら、おっっっそいのぅ🤣
2025年03月01日 11:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 11:50
中間地点にてタイム確認。


ざっくり言って06:30‥‥

ということは、トータル13時間の予定か。

我ながら、おっっっそいのぅ🤣
 『みんなに見せたい絶景がある』 
   (成功例)

2021年 睦月ではこの時点で【13:03 体力の残数ほぼなし 残雪で足が冷えすぎちまい激寒気】というコンディションによりリタイア下山したが


今回は‥‥行ける(`ω´)キリッ‼︎
2025年03月01日 12:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 12:03
 『みんなに見せたい絶景がある』 
   (成功例)

2021年 睦月ではこの時点で【13:03 体力の残数ほぼなし 残雪で足が冷えすぎちまい激寒気】というコンディションによりリタイア下山したが


今回は‥‥行ける(`ω´)キリッ‼︎
小倉市街地は何故か雲海。

平尾台 野焼きの煙が影響か⁉︎

(後日判明しましたが、平尾台野焼きは再々 延期となってました)
2025年03月01日 12:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/1 12:06
小倉市街地は何故か雲海。

平尾台 野焼きの煙が影響か⁉︎

(後日判明しましたが、平尾台野焼きは再々 延期となってました)
天気予報で20℃まで上がる暑さ対策に飲料は準備良かったが‥‥食料忘れた🤣🤣

ザック探すと非常食にコレがあった。

めっちゃ助かりましたわ🤣🤣

登山に飴とか持たない主義だったが、万が一に忍ばせとこうかな。
2025年03月01日 12:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 12:38
天気予報で20℃まで上がる暑さ対策に飲料は準備良かったが‥‥食料忘れた🤣🤣

ザック探すと非常食にコレがあった。

めっちゃ助かりましたわ🤣🤣

登山に飴とか持たない主義だったが、万が一に忍ばせとこうかな。
ちょっとあっつい‥‥

ヅラが蒸れまくり‥‥
2025年03月01日 13:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 13:27
ちょっとあっつい‥‥

ヅラが蒸れまくり‥‥
権現山 山頂‥‥

25キロ越えたあたりから、たまらん膝が痛くなってきたわ‥‥。

もうケーブルカー内でのTPOを考えてからの普通着に着替えてゴール予定地『宇宙の世界の駅』着を変更して‥‥

ケーブルカー🚠で下山☞ オードソックスに八幡駅でいいや😵

‥‥と悪魔の囁きにつられるも
2025年03月01日 15:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 15:57
権現山 山頂‥‥

25キロ越えたあたりから、たまらん膝が痛くなってきたわ‥‥。

もうケーブルカー内でのTPOを考えてからの普通着に着替えてゴール予定地『宇宙の世界の駅』着を変更して‥‥

ケーブルカー🚠で下山☞ オードソックスに八幡駅でいいや😵

‥‥と悪魔の囁きにつられるも
‥‥( ゜д゜)、;'.・ガハッ!!
2025年03月01日 16:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/1 16:21
‥‥( ゜д゜)、;'.・ガハッ!!
「いや、逆パターンがいいのよ!」

‥‥と思った登山者はワタクシだけでないはず。

冷たい雨によりびしょ濡れです。
2025年03月01日 16:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 16:21
「いや、逆パターンがいいのよ!」

‥‥と思った登山者はワタクシだけでないはず。

冷たい雨によりびしょ濡れです。
トリアーエズ、皿倉山 山頂 着。
2025年03月01日 16:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 16:32
トリアーエズ、皿倉山 山頂 着。
ガッツリ雨天。
2025年03月01日 16:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/1 16:33
ガッツリ雨天。
国見岩でもガッツリ雨天のため、長居無用。
2025年03月01日 16:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 16:42
国見岩でもガッツリ雨天のため、長居無用。
石鎚神社⛩️まで降りて‥‥
2025年03月01日 17:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 17:26
石鎚神社⛩️まで降りて‥‥
宇宙の世界へ‥‥
2025年03月01日 17:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/1 17:59
宇宙の世界へ‥‥
登山お疲れ様でした♪

本日の拾得ゴミ。
2025年03月01日 18:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/1 18:18
登山お疲れ様でした♪

本日の拾得ゴミ。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

うぉ、かなりのウィークミス😑
惜しい💦
ただ、目撃しても記念写真撮ってる時間が惜しくなるロングトレイルでしたね🥾
さすが梅平和さん🌫️
2025/3/15 10:21
いいねいいね
1
三戸悠平さん

えぇ、一週間違いでしたからね。
しかも「‥‥人違いです」が99%通用しないであろう【す】Style🤣

ロングトレイルでも、普通のヤマノボリでも、ソロの時は座数稼ぎを気にしてるから、基本的に人の気配を感じたら早歩きになりますよ〜。
2025/3/15 22:58
いいねいいね
1
スゴい距離標高お疲れ様です😳

運行休止笑いました。
モッテますね🤣
2025/3/17 0:00
いいねいいね
1
tossi8679さん

えぇ、おじゃったもんせ!鹿児島‼︎ 編でも『まさか⁉︎』の温泉地で温泉難民になるなど、どうやら笑いの神様に好かれてるみたいですね。

これだけの距離・標高差は初体験なだけに、最後のエスケープルートが断たれたのは(冷たい雨に濡れてたのもあって)精神的ダメージ有りましたよ〜。
2025/3/17 11:43
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら