記録ID: 7860595
全員に公開
ハイキング
東海
彦坊山
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:32
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 325m
- 下り
- 326m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場スタートからすぐの橋が無くなっているため、簡易的な板を渡して橋代わりにします。 登山口までは林道です この途中でも鹿二頭と遭遇。御岳山途中でも大群に遭遇したのです。今日は何かイベントでもあるのかしら笑 登山口からはかなりの荒れ方です ピンクテープが分かりづらく予定ルートではないところを登りました。ここはキツイ。 |
写真
感想
木の板を渡して登山口まで行く山っていう山行記録が気になって来てしまいました彦坊山😁
午前中は雁峰山と御岳山へ
遠くから新城まで来たのでせっかくなので気になっていた彦坊山まで登ります😁
駐車場は隅っこへ。
スタートしてすぐに木の板を掛けるのですが
本当に橋が無くなってる!水の流れって凄いパワーだ。
橋を渡すって意外と重労働。ちゃんと渡れるかしら🙄
なんとか渡れました
林道をしばらく歩くと本日2回目の鹿(2頭)との遭遇。
今日は鹿のイベントかしら笑
登山口からはかなりの荒れ方でヘトヘト😓
ピンクテープもよくわからないので、登りは予定ルートではない急登でした。
山頂はやはり眺望無く。
すぐに下りることに。予定していたルートで下りるもやはり荒れてる。
やっとの思いで登山口まで下りてきました。
あとは川を渡るのに渡した板がキチンと帰る時までありますようにと祈りながら林道を下ります。
板(橋)ありましたー!笑
落ちないように気をつけて渡り、元通りに戻しました。
愛知の130山だし気になって来てみたいと思いましたが、あまり登る人がいないのかしら…
話のネタにはなりそうです😆
ゆっくり帰ってビール飲みます🍺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する