記録ID: 7859306
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
【雪遊び】戦場ヶ原親子スノートレッキング
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 76m
- 下り
- 78m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
赤沼の駐車場は、昨年秋から有料(1日500円)になったので三本松から歩きました |
コース状況/ 危険箇所等 |
4月並の気温のおかげで雪は硬めウエット |
その他周辺情報 | 三本松園地には3軒茶屋兼お土産屋さんがあります |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
親子登山で毎年恒例の戦場ヶ原スノートレッキング。
4月中旬の気温並の最高気温9度のぽかぽか陽気の快晴無風でしたが、雪質は思ったよりは悪くなく、木道での踏み抜きは結構ありましたが、小田代ヶ原付近は十分な雪があり、楽しめました。
子どもたちもヒップソリで滑ったり、雪だるまやアヒルを大量生産し、コースタイムの倍近くかかり大人たちがひたすら前に進むように促す感じでしたが、とても楽しかったようです。
三本松園地まで戻ってきて昼ごはん食べたあとは、かまくらづくり、雪だるまづくりと各々に雪遊びを楽しみ戦場ヶ原を満喫しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する