記録ID: 7859254
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
ポカポカ陽気の高見山☀️❄️✨
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 823m
- 下り
- 827m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
途中の山道に問題はないのですが、まだ少し残雪が残っており緊張感漂う場所も数ヶ所ありました 駐車場はたかすみの里 たかすみ温泉 駐車場代無料 下山後はリュックを置いて、お風呂セットだけを持って♨️へ行けるので便利です たかすみ温泉 ¥500 |
写真
撮影機器:
感想
先月に諸事情や最強寒波で2度延期になった雪山ハイキングですが、3度目のなんとかで...
昨日は天気予報通り4月上旬の陽気で、暑いくらいでした
直前までどこに行くか迷ってましたが、天気予報通りなら、晴天の雪山もいいのではと前日の夕方に一度行ってみたかった高見山へ行くことに⛰️
霧氷は見れませんでしたが、最高の青空のもとでの雪山歩きは、白い空ではなく青い空で360℃の眺望を満喫でき、頂上ではキラキラの日差しに、ちょっぴり空気が柔らかく感じました👍
下山後の楽しみの一つ♨️は、移動せずに荷物を置き換えて目の前のたかすみ温泉へ...
下山後すぐに入れる温泉はいいですねぇ♨️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
😳高見山✨2倍!2倍!😆じゃなかった💦
テンション高いですね⤴︎⤴︎😆
お二人で喋りすぎてんのー⁉️
これこれーー、先輩のエンジョイ登山の真骨頂✨
しんどいのに、表情筋も緩やかに😆オジサマ二人で笑いすぎって可愛い😍
やっぱり先輩っす!ついていきまーす😜
だけど…🏔️より🍺の方がしんどいって大丈夫?🥺
まだまだ若いですよー👍
ご無理のないよう、楽しんでくださいね❣️
こんばんは
覚えてますよ...昭和のお相撲さん
布団か何かのCMでしたよねぇ😀
汗かいて運動して風呂入って、これでもう疲れてるのでは?
よって、最近は少しの🍺ですぐに出来上がってしまいます...コスパいいでしょう 笑
まだまだこれから👍
でもほどほどで楽しんでいきますねぇ〜
ありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する