記録ID: 7850532
全員に公開
ハイキング
丹沢
まつだ桜まつり!高松山から松田山西平畑公園
2025年02月27日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:07
距離 14.6km
登り 1,011m
下り 1,037m
7:29
10分
スタート地点
13:36
ゴール地点
天候 | 今日もいい天気!(晴れ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新松田駅から西丹沢ビジターセンター行富士急バス(平日は7:15、休日は7:25発)で10分、高松山入口で下車 帰り:松田山西平畑公園から徒歩で新松田駅まで 西平畑公園からは臨時バスも出てました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはほぼ標識あり、危険個所はありません。 高松山入口BSから舗装路を抜けると、新東名の工事を行っており、仮設のコースが設けられており、工事現場という感じですが、通過には支障ありません。 ビリ堂から高松山山頂に至る道で不明瞭な箇所がありますが、登れそうなところを登っていけば、稜線上のコースに出るので心配は要りません。 高松山山頂は富士山の眺望が素晴らしいです! 山頂から尺里峠までの道は広くて歩きやすいところが多いです。 尺里峠から最明寺史跡公園までの道はごちゃごちゃあり、気を付けないと、道に迷います。ヤマレコをよく見て慎重に通過してください。 最明寺史跡公園から松田山西平畑公園は舗装路が大半です。 ゴールに近い松田山西平畑公園は河津桜と菜の花がちょうど見ごろです! |
写真
撮影機器:
感想
三連休の1日を休日出勤したので、今日はその代休をもらいました。
まつだ桜まつりが開催されているので、高松山入口BSから、丹沢の高松山を登り、ちょうど河津桜と菜の花が見ごろになった松田山西平畑公園まで歩いてきました。
高松山からは、雄大な富士が見えて眺望が素晴らしかったです!
山頂の標識はちょい残念な感じですが、山頂はとても広く、富士山を見ながらのランチは最高でした!
ゴール近くの松田山西平畑公園は、河津桜が9分咲きくらいで、昨日(2/26)に見ごろ宣言が出たばかりです。ここ数日の陽気も相まって、一気に見ごろを迎えました!
今度の週末は天気も良さそうだし、満開の河津桜と菜の花を楽しむのにちょうどいいのではないでしょうか
(おそらくすごく混むでしょうが)
空の青色に河津桜の桃色、菜の花の黄色と葉の緑とのコントラストが楽しめて、とっても良かったです!
次回ですが、1月下旬から花を求めてユルくマイペースに山行を楽しんできましたが、トレーニング的な山行を予定しています
5月には、雲取山に登る予定なので、それに向けてのトレーニングを行う予定です
雲取山は体力的に、昨年登った富士山よりもキツイようなので、今後に向けて、花の鑑賞に加え、トレーニング的な要素も絡めていく予定です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する