記録ID: 78499
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
青葉山(若狭富士から日本海の絶景)
2010年09月19日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:49
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 657m
- 下り
- 655m
コースタイム
松尾寺10:40-鳥居10:54-11:33西の峰11:40-11:57東の峰12:05-あづまや12:23-高野集落12:46-松尾寺13:29
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西の峰〜東の峰は岩峰を攀じったり、へつったりする箇所あり。梯子、鎖、ロープあり。 |
写真
感想
家内の実家が舞鶴なので青葉山はファミリーでも登ったことのある山。松尾寺の駐車場は有料だが、係員の方がいるので車上荒らし等の心配はいらない。久し振りに登ると鉄製の立派な梯子が数か所に懸っていた。西の峰から東の峰への道は大峰の大普賢あたりをミニにした感じ。今日はたくさんの人が登っていた。西の峰も東の峰も休憩中の人がたくさんいた。東の峰の社下にあるベンチの前に放置された大きな鉄釜には「郵政省」の文字が刻まれていた。東の峰から高野集落に下り、車道で今寺を経由して松尾寺に戻った。この下りは階段が多いので、松尾寺起点で登る方がいいような気がする。秋らしい風が吹き、門前の茶店の座敷が涼しげだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1236人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する