記録ID: 7848171
全員に公開
ゲレンデ滑走
甲信越
やぶはら高原スキー場:水曜日の割引day,2,700円
2025年02月26日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 01:23
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,400m
- 下り
- 1,402m
コースタイム
( 6:51 自宅 )
( 8:26-33 駐車場 準備&トイレ )
8:36-39 さつきゲレンデ下発券所
(さつきクワッドリフト(736m))-(やぶはら中央ペアリフト(802m))-どんぐりコース(圧雪)-(国設第1ペアリフト(600m))-こく1(圧雪)-(国設第1ペアリフト(600m))-(国設第2ペアリフト(616m))-こく2(圧雪)-(国設第2ペアリフト(616m))-(国設第3ペアリフト(383m))-こく3A(圧雪)-(国設第3ペアリフト(383m))-パノラマコース(圧雪)-どんぐりコース(圧雪)-さつきゲレンデ(圧雪)-丸山ゲレンデ(圧雪)-(丸山ファミリーペアリフト(389m))-(さつきクワッドリフト(736m))-さつきゲレンデ(圧雪)
スキー終了:9:53
スキー:1'14" リフト10基 滑走延標高差:1,400m リフト乗車距離:5.9km リフト除きの滑走&歩き距離:7.3km
9:56-10:02 駐車場
( 11:17 自宅 )
Door to Door:4'26"
【2025年の山行 6回目】
今回の歩行距離: 7.3km 2025年の累積距離:65.8km
今回の累積標高: 1,400m 2025年の累積標高:13,842m
<註>累積距離:山歩き+BC、ゲレンデ滑走
累積標高:山歩き+BC滑走+ゲレンデ滑走
2023年から累積標高にゲレンデ滑走も含める
( 8:26-33 駐車場 準備&トイレ )
8:36-39 さつきゲレンデ下発券所
(さつきクワッドリフト(736m))-(やぶはら中央ペアリフト(802m))-どんぐりコース(圧雪)-(国設第1ペアリフト(600m))-こく1(圧雪)-(国設第1ペアリフト(600m))-(国設第2ペアリフト(616m))-こく2(圧雪)-(国設第2ペアリフト(616m))-(国設第3ペアリフト(383m))-こく3A(圧雪)-(国設第3ペアリフト(383m))-パノラマコース(圧雪)-どんぐりコース(圧雪)-さつきゲレンデ(圧雪)-丸山ゲレンデ(圧雪)-(丸山ファミリーペアリフト(389m))-(さつきクワッドリフト(736m))-さつきゲレンデ(圧雪)
スキー終了:9:53
スキー:1'14" リフト10基 滑走延標高差:1,400m リフト乗車距離:5.9km リフト除きの滑走&歩き距離:7.3km
9:56-10:02 駐車場
( 11:17 自宅 )
Door to Door:4'26"
【2025年の山行 6回目】
今回の歩行距離: 7.3km 2025年の累積距離:65.8km
今回の累積標高: 1,400m 2025年の累積標高:13,842m
<註>累積距離:山歩き+BC、ゲレンデ滑走
累積標高:山歩き+BC滑走+ゲレンデ滑走
2023年から累積標高にゲレンデ滑走も含める
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
装備
個人装備 |
網シャツ
ミッドウエア
パンツ
タイツ
アウター上下
厚手靴下
ネックウォーマー
手袋
オーバー手袋
ヘルメット
ゴーグル
ストック
スキー靴
スキー板
|
---|
感想
昨日(2/25)は春を感じさせる天気だった。
今日(2/26)は八方方面は雪模様なので水曜日dayのやぶはら高原スキー場へ。水曜日dayは1昨年1,900円、昨年2,400円、今年2,700円と毎年値上がりしているが他のスキー場と較べ半額前後と割安。安さには負ける。
天気は期待できないが昨日の天気(最高温度10℃越え)を考えるともう春の気分。朝の気温も4℃近くもあり、上下2枚にアウターで出掛ける。目出帽もいらないよなぁと。
しかし、鳥居トンネル手前から雪が降り始める。
スキー場に着くと相変わらず雪が降り続く。寒い!
今回は連休で未圧雪コースは荒れていると思っていたので圧雪コースで気楽に滑る予定だった。しかし、寒い。殆どがリフトに乗っている時間。滑るのは数分。身体が温まらない。
予定の半分の時間で退散。
齢をとると寒さにも弱くなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する