記録ID: 7845704
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大楠山〜衣笠山
2025年02月25日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 508m
- 下り
- 510m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
地元駅⇒上野7:22⇒8:04戸塚8:05⇒8:30逗子駅 京急バス 逗子駅 8:50⇒9:13 前田橋バス停 (帰り) 衣笠駅 14:09発 逗子行 逗子からは行きの反対 |
コース状況/ 危険箇所等 |
清掃工場付近の道路歩きは、歩道の無いところがあるので車に注意。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
房総・三浦 [日帰り]
JR衣笠駅から阿部倉登山口経て大楠山、帰路は前田橋ルートで下山し京急バス前田川よりJR逗子駅に。
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
おはようございます😚最近コメント増えてますがご容赦ください😭ね。
三浦半島ハイクはリアルに直近プランだったんすね😄この日は快晴に富士山だし河津桜も満開で撮れ高最高ですね❗?(笑)
自分も明日明後日逗子あたりウロチョロ予定なので、ふむふむと見させていただきました😋おいらの愚痴レコとはえらい違いや〜(爆)えらいこっちゃ😩(笑)
あと湾越しに富士山が見えてる写真📸相模湾かな〜なんて💦細くてごめんなさいね〜かつ間違ってたらさらにごめんなさいね〜〜お許しを〜〜😵💫
キャ〜恥ずかし〜😱
そうです相模湾です。さっそく直しました。
ありがとうございます!!😊
いのちゃんさんの沼津レコを読んだ時に、「明日も歩く」と書いてあったので、もしかしたら三浦半島かな?とチラッと思いました。
なので衣笠山の山頂近くで、後ろから「現在の標高は……」というヤマレコ音声が聞こえてきた時、もしかして いのちゃんさんかっ!!とガン見してしまいました。
(短パンじゃなかったし、女性でした〜😅)
いのちゃんさんが行くのは三浦アルプス辺りでしょうか?
今週末は天気も良いようです、楽しんでくださいませ。😊
衣笠山でのお声掛けありがとうございました
またどこかの山でお会い出来るかも?
レコ参考にさせてくださいね
勝手にフォローさせて頂きました
ご丁寧にありがとうございます。
私の方こそよろしくお願いします。
あの日は気持ちの良い晴天でしたね。
突然の声かけに、にこやかに応えてもらい嬉しかったです。
平日山行組同士、いつか会えそう
な気がします😄
chicoさんのレコの影絵のようなリス写真、とても素敵ですね。私もあんなリス写真を撮ってみたいわ〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する