記録ID: 7838483
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
諭鶴羽山(裏参道)淡路島も雪
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 577m
- 下り
- 577m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 2:45
距離 7.8km
登り 577m
下り 577m
7:58
4分
スタート地点
10:43
ゴール地点
天候 | 朝方雪❄️ 登山時:晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口付近にも駐車場🅿️ |
コース状況/ 危険箇所等 |
良き整備されているのでしょうが? 当日は降った雪で良く分からず❄️ 序盤以外全体的になだらかで登りやすい🆗 |
その他周辺情報 | 漁協直営の海鮮食堂で昼食🐟 平野パン🥐 https://www.facebook.com/profile.php?id=100067382837327 長蛇の列でお昼過ぎには売切 |
写真
感想
この三連休は「フォンダンショコラ」を見るべく🏔️
「黒斑山」へ行く予定でしたが、寒波到来で残念して🌨️
淡路島なら雪は無いかと「諭鶴羽山」をチョイス⛰️
旅行気分を味わうべく前日からSAで車中泊💤
朝方から雪に見舞われ薄っすら❄️
心配しつつ諭鶴羽ダム駐車場へ🅿️
登り出して20分程に地点で下山された来た方に
もう、「頂上行って来られたんですか?」問うと
予想以上の雪で引き返して来たとの事😅
その方は、ハイカーでは無くスニーカーで登山👟
淡路島と言うことでチェーンスパイク持参せず😅
何とか一箇所滑る所が有りましたが無事下山🆗
全般に緩やかで登りやすく眺望も最高で良い山でした🙆
淡路観光も楽しんで帰って来ました♪
<YouTubeCh>
https://youtube.com/@bunbun8558?si=ZkRVxtS-4nnPwz5s
<Instagram>
https://www.instagram.com/bunbun8558/?r=nametag
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する