記録ID: 783415
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
藤沢 新林公園 広町緑地 鎌倉山 タチンダイ 台峯緑地
2015年12月24日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 318m
- 下り
- 305m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR藤沢駅 湘南モノレール西鎌倉駅 江ノ電極楽寺駅 からアクセス出来ます |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はありませんが、分岐箇所は多く迷い易いかもしれません 藤沢市 鎌倉市に残る幾つもの公園 緑地をつなぐコースです 天候や体調などで途中エスケープが必要になった場合でもバス、鉄道などが利用できます |
その他周辺情報 | 今回はよりませんでしたが、大船駅周辺には数軒の銭湯があります 大船駅周辺には多数の飲食店が有ります |
写真
タチンダイの説明
https://kamakura.press/cal/hojoshi-tokiwatei-ato/#:~:text=%E3%80%8C%E3%82%BF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%EF%BD%A3,%E5%8C%97%E6%9D%A1%E6%B0%8F%E5%B8%B8%E7%9B%A4%E4%BA%AD%E8%B7%A1%E3%81%AF%E3%80%81%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B9%95%E5%BA%9C%E3%81%AE%E7%AC%AC7%E4%BB%A3%E5%9F%B7%E6%A8%A9%E3%83%BB%E5%8C%97%E6%9D%A1%E6%94%BF%E6%9D%91%E3%82%92%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%81%20%E5%8C%97%E6%9D%A1%E4%B8%80%E6%97%8F%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%8A%9B%E8%80%85%E3%81%AE%E5%88%A5%E9%82%B8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
https://kamakura.press/cal/hojoshi-tokiwatei-ato/#:~:text=%E3%80%8C%E3%82%BF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%EF%BD%A3,%E5%8C%97%E6%9D%A1%E6%B0%8F%E5%B8%B8%E7%9B%A4%E4%BA%AD%E8%B7%A1%E3%81%AF%E3%80%81%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B9%95%E5%BA%9C%E3%81%AE%E7%AC%AC7%E4%BB%A3%E5%9F%B7%E6%A8%A9%E3%83%BB%E5%8C%97%E6%9D%A1%E6%94%BF%E6%9D%91%E3%82%92%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%81%20%E5%8C%97%E6%9D%A1%E4%B8%80%E6%97%8F%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%8A%9B%E8%80%85%E3%81%AE%E5%88%A5%E9%82%B8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
撮影機器:
感想
15時ころから雨が降る予報だったので早めに歩き終わろうと歩き始めましたが、途中から雨が降りだしました
カッパを着込んで歩きましたが、弱い雨でした
ただとても寒いので帰りに銭湯によったり焼き鳥を食べたりの予定は取りやめて帰宅しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1295人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する