ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7833923
全員に公開
ハイキング
関東

戸倉三山 荷田子〜武蔵五日市まで

2025年02月23日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 東京都
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:48
距離
25.1km
登り
1,576m
下り
1,642m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:39
休憩
0:01
合計
1:40
距離 7.8km 登り 114m 下り 132m
12:43
1
スタート地点
12:55
12:56
10
13:28
9
13:37
13:38
7
13:57
13:58
5
14:02
14:03
7
14:10
16
14:27
0
14:27
宿泊地
日帰り
山行
6:40
休憩
0:13
合計
6:53
距離 17.4km 登り 1,463m 下り 1,510m
7:24
17
7:42
23
8:06
2
8:09
38
8:47
8:48
1
8:49
8:50
5
8:55
25
9:20
38
9:58
4
10:02
10:03
38
10:41
10:42
7
10:49
10:50
21
11:17
11:18
11
11:29
11:30
11
11:41
4
11:45
11:46
9
11:55
16
12:11
12:12
28
12:40
12:41
7
12:48
12:49
13
13:01
15
13:17
19
13:36
13:40
15
13:55
14:01
10
14:11
5
14:16
12
天候 とても晴れていて気持ちいい
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
初めて乗りました。多摩湖線。
4
初めて乗りました。多摩湖線。
地元民が大量に下車する中、ヤマレコの登山を開始しますのアナウンス。なんかスマン💦
6
地元民が大量に下車する中、ヤマレコの登山を開始しますのアナウンス。なんかスマン💦
初めは道路歩き
すぐに狭山公園
ダムの入り口へ
想像以上に良い😄来てよかった。
7
想像以上に良い😄来てよかった。
こちらダム上
ダムの右側は完全に堰き止められてて公園に。
4
ダムの右側は完全に堰き止められてて公園に。
ここに日帰り温泉
3
ここに日帰り温泉
西武園の周りをくるっと回り込む感じ
2
西武園の周りをくるっと回り込む感じ
荒幡富士到着。小高い丘みたい。
7
荒幡富士到着。小高い丘みたい。
ちゃんと何合目かの標識もあり。
4
ちゃんと何合目かの標識もあり。
あっという間に山頂。
4
あっという間に山頂。
ちかんに注意の看板。確かに街頭ないから、夜は怖いかも😱ワタシはもう痴漢圏外ですけど若いお嬢様方お気をつけ下さい。
3
ちかんに注意の看板。確かに街頭ないから、夜は怖いかも😱ワタシはもう痴漢圏外ですけど若いお嬢様方お気をつけ下さい。
ここにも鉄塔
なんとなく森っぽい
5
なんとなく森っぽい
気持ちいいハイキングロード。
4
気持ちいいハイキングロード。
階段かぁ。。
八国山は近いのな?
3
八国山は近いのな?
雰囲気の良い石畳なんですが、地味に歩きづらい。
3
雰囲気の良い石畳なんですが、地味に歩きづらい。
八国山の頂上は将軍塚となっているようです。
5
八国山の頂上は将軍塚となっているようです。
8時だよ全員集合世代にとっては神様のような存在。志村けんさんにご挨拶して本日は終了。
6
8時だよ全員集合世代にとっては神様のような存在。志村けんさんにご挨拶して本日は終了。
ひが〜しむ〜らやぁぁま〜
4
ひが〜しむ〜らやぁぁま〜
またまた荷田子からスタート
2
またまた荷田子からスタート
前回は通れましたが、何故か縛られててネットが開けられない。横の隙間からお邪魔します。
1
前回は通れましたが、何故か縛られててネットが開けられない。横の隙間からお邪魔します。
前回も荷田子峠まではきつかったけど、覚悟していたので大丈夫。
1
前回も荷田子峠まではきつかったけど、覚悟していたので大丈夫。
今日は右へ。
分岐からは優しい道。
1
分岐からは優しい道。
眺望なしって聞いてたけど、いいんじゃない?
4
眺望なしって聞いてたけど、いいんじゃない?
逆光だけど、本当は遠くの山までよく見えた。
6
逆光だけど、本当は遠くの山までよく見えた。
アップダウンのダウンの洗礼を受ける。
1
アップダウンのダウンの洗礼を受ける。
間に見えるのが白杵山かな。
1
間に見えるのが白杵山かな。
本日1座目
タッチしておこ。
1
タッチしておこ。
途中からの伐採地は明るくて良い稜線。
4
途中からの伐採地は明るくて良い稜線。
市道山。本日2座目。
3
市道山。本日2座目。
次はトッキリね。刈寄山、遠いな。。
1
次はトッキリね。刈寄山、遠いな。。
なんか午前10時過ぎくらいで薄暗い。
1
なんか午前10時過ぎくらいで薄暗い。
歩きやすい道が続く。
2
歩きやすい道が続く。
栗ノ木沢ノ頭。本日3座目
3
栗ノ木沢ノ頭。本日3座目
写真だと分かりづらいけど、下が赤いレア鉄塔。
1
写真だと分かりづらいけど、下が赤いレア鉄塔。
初めて今熊山の標識。
1
初めて今熊山の標識。
暗いなぁ。
またまた伐採地。こちらも良い稜線。
2
またまた伐採地。こちらも良い稜線。
雲取山のダンシングツリーもどき。
4
雲取山のダンシングツリーもどき。
こちらはシルバーではなく白い鉄塔。
1
こちらはシルバーではなく白い鉄塔。
一度道路へ出ます。
1
一度道路へ出ます。
山頂直前の階段キツイ。本日4座目。
3
山頂直前の階段キツイ。本日4座目。
一応タッチ。
景色は街中までよく見えます。
5
景色は街中までよく見えます。
思っていたより景色はいい。
1
思っていたより景色はいい。
本日5座目
道はなだらかだけど地味に長い💦
1
道はなだらかだけど地味に長い💦
今熊山入り口。
本日ラスト。6座目。
4
本日ラスト。6座目。
あとは下るのみだとこの時は思っていたが‥。金剛の滝分岐からまた登り。
1
あとは下るのみだとこの時は思っていたが‥。金剛の滝分岐からまた登り。
街が見えてきました。
4
街が見えてきました。
登山口に到着。
14時32分の電車に乗りたくて小走りしちゃいました。今日もお疲れ様。
5
14時32分の電車に乗りたくて小走りしちゃいました。今日もお疲れ様。

感想

今日は戸倉三山予定でしたが、昨日の夜からお腹の調子が。。。(結局今日は大丈夫でしたが)
諦めてゆっくり起きたけど、天気良いのに勿体無い。選手買ったマムートのリュックも試したいと午後から多摩100消化。

八国山だけだと物足りなさそうだったので、ダムを見学しつつ、荒幡富士、八国山からの志村けんさん出身地と繋いでみました。
結果、数時間と短い時間ながらもなかなか良いコースでした。行ってよかった😄
明日は戸倉三山いけるかな。。また楽ちんコースに逃げちゃうかもですけど。

久々のリュック新調。軽くて良いです❤️


なんでこうなってしまったんだろ🥵
別々にしたつもりが2日一緒にまとまっちゃってる。
宿泊地は自宅ですわよ。

さて多摩100、里山、八王子シリーズをチャレンジしてるワタシにとって、戸倉三山はゲット山盛りコース。だけど、キツイ、アップダウンのウワサを耳にしていたので、自分にはムリかも。。と避けていましたが、とにかく湿気と暑さに弱いアタシ。今行かないとずっと行かない気がして重い腰を上げてトライ。キツイキツイとドキドキ警戒していたので、想定内の道のりでした😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
今熊山〜刈寄山〜市道山〜笹平BS
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら