記録ID: 7832410
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 592m
- 下り
- 588m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8:30 高峰温泉駐車場 空きあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
ツボ足にて出発 途中から、12本アイゼン 蛇骨までであれば、チェンスパでも可。 危険箇所なし 入山者多し |
その他周辺情報 | 下山後買い物 ツルヤ小諸店 https://www.tsuruya-corp.co.jp/store/komoro/ 宿泊 湯の丸スキー場 シティオス地蔵 |
写真
感想
蔵王のスノーモンスターから寒波襲来で転進
一日目:黒斑山
二日目:東籠ノ登山
黒斑山は冬山入門で登山者多し。
幸い渋滞はなく、スムーズに歩ける。
ツボ足スタート
途中で12本アイゼン。多分チェンスパでも歩ける。
黒斑山から先は少し人が減る。
蛇骨では風もなく、穏やかにのんびり休憩。
下山後
ツルヤで買い出し
おっさん4人でひなまつりと酒・あげもの・すしをたんまりと仕込む
湯の丸スキー場のシティオス地蔵に素泊まり
前日に転進を決めたが、最後の一室を確保。
和室8畳 で十分な広さ。
お湯・電子レンジは一階の食堂の厨房に頼むことになる。
食事時でなければ、気持ちよく対応いただけます。ありがたや
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する