記録ID: 7829421
全員に公開
ハイキング
甲信越
千頭星山
2025年02月22日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 2,223m
- 下り
- 2,222m
コースタイム
天候 | 曇り〜雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1600メートルくらいから雪(5センチ〜) 2,050メートルくらいから深くなり膝〜腿までのところもあり |
その他周辺情報 | いろいろ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
調理器具
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
サングラス
ツェルト
テント
シェラフ
ヘルメット
|
---|
感想
3連休初日、せっかくなので遠出しようと山梨へ。
山道の凍結にビビって麓から登れるルートを考えた結果が今回のルートです。
もっと先へ進む、展望のいい場所でテント泊、ピストンで降りる等々選択肢はいくつか用意して登りましたが靴が壊れたので結局ピストンとなりました。
下山後は温泉&甲府の居酒屋で飲んだ後車中泊。
そこそこ駅近くで最大24時間 400円〜600円のパーキングがゴロゴロあり助かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する