記録ID: 7828618
全員に公開
ハイキング
東海
【のんびりは…いっぱいあるでのん、蒲郡てくてく】三ヶ根山→西浦半島→竹島 三ケ根駅から三河三谷駅まで
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:09
- 距離
- 36.5km
- 登り
- 480m
- 下り
- 501m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り、たまに雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR三ケ根駅に6:29着、やっぱ電車は楽々だぁ 帰りは三河三谷駅から戻るに |
コース状況/ 危険箇所等 |
【三ケ根駅〜三ケ根山】案内板もしっかりあって迷わないよ。スカイライン手前までは少し急登だけど、ヘロヘロになることはないかな(笑)。 【三ケ根山〜東幡豆】三ケ根山スカイラインは歩道もあって安全だに。料金所から愛宕山経由で東幡豆へも、安全で緩やかな下りだよ。 【西浦半島〜蒲郡市街】シーサイド歩き、一部歩道がないところあるで注意してね、ゆっくりでいいでね。 |
写真
感想
今回の蒲郡てくてくは…山あり海あり街あり、晴れあり雪あり、変化に富んだてくてくになりました。
蒲郡とか東三河で雪が降ることはあまりないよね。竹島桟橋を歩き始めたら、急に猛吹雪になったからびっくり…久しぶり訪れた八百富神社の神様が、「来るなよ」って言ってんのかなぁ…そんなことないよね(笑)。
三河湾に接する暖かな蒲郡は、みかんたくさん、地場の魚介類いっぱい、今回はゴメン…見るだけにしときました…次に車で来たときに買うね。
私が高校生の頃(もう45年も前かぁ)から、竹島あたりは変わってないね…私の中ではずっとその頃のままかな。
いつもいつも最後まで読んでいただき、ホントにありがとうございます。来週から暖かくなるみたい…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する