記録ID: 7826760
全員に公開
ハイキング
東海
三岳山・立須周回 雪が舞う!
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 767m
- 下り
- 767m
コースタイム
天候 | ☀→❄→☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
立須から東側は何ヶ所か道間違えの警告⚠で助かりました。鉄塔の辺りはご注意ください。 位置確認は頻繁に必要でした。 |
その他周辺情報 | 帰りに竜ヶ岩洞、1000円 |
写真
三岳山に到着します。しかし雪が舞ってきて眺望なし😣 ここで地元の方?にお会いして、井伊氏が築城したこと、後醍醐天皇も来ていること、堀があることなど教えていただきました。次に立須へ
感想
引佐(いなさ)にある三岳山に行ってきました。
立須の岩場から奥浜名の眺望を楽しみにしていましたが、何と雪が降るピークに!登山前後の景色からは嘘のような天候の変化でした!
また来なさいって事ですね😆
城跡があり修験の場でもあったとのこと。低山ですが想像以上に険しいルートと感じました。
あと竜ヶ岩洞の鍾乳洞も楽しめます。入口のフルーツコウモリがかわいいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する