記録ID: 7825910
全員に公開
雪山ハイキング
日高山脈
一二三枚岳〜豊似岳〜オキシマップ山
2025年02月20日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:28
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,323m
- 下り
- 1,323m
コースタイム
天候 | 晴れ ときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道を少し上がると数台駐車可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪あると林道がわかりにくいです。 林道以外全行程スノーシュー使用。 オキシマップ山手前969からの下りが急です。 オキシマップ山を降りると牧場の柵があります。柵に穴があるのでそこを通って牧場に入ります。 |
その他周辺情報 | みついし昆布温泉 蔵三 550円 |
写真
感想
何年も山行予定リストに入ったままになっていた豊似岳に行ってきました。
青空が広がり太陽がキラキラ。心配された風h弱く、まさしくてんくらAの天気でした。
積雪は少ない山のようですが、今回はたっぷり雪がありました。
雪があった方が登りやすい山なのかどうかは分かりませんが、稜線上は人の踏み跡は無くふわふわの新雪がとても気持ち良かったです。
当初、観音岳にも足を伸ばす予定でしたが一枚岳に登った段階で疲れしまったし、無理をしないで遠足気分で歩くのもいいかなって思いやめました。
観音岳は機会があったら豊似湖の方から登ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する