記録ID: 7824111
全員に公開
ハイキング
関東
【関東】三ノ塔&弘法山⇄大磯海岸(海抜0m)
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 08:05
- 距離
- 52.6km
- 登り
- 1,870m
- 下り
- 1,870m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:01
距離 52.6km
登り 1,870m
下り 1,870m
5:20
8分
スタート地点
13:21
ゴール地点
天候 | 晴れ(−3〜7℃)ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
★特に危険な場所はありませんでした ★チェーンスパイクなどは未使用 |
写真
感想
初めての三ノ塔へ(赤線つなぎ)
すれ違い:15名ほど(丹沢登山道)
☆日々、状況は変わりますので、少しでもお役に立てれば幸いです。
行動時間:約7時間26分(休憩35分)
走破距離:約52.9km
累積↗:約1727m(ジオグラフィカ)
累積↘:約1735m(ジオグラフィカ)
標準時間:約24時間
.
行動着:
長袖インナー+ソフトシェル
チェーンスパイク
.
水:1.0ℓ
ジェル:3個
羊羹:2個
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
数年内にヤビツ峠から塔の岳、尊仏小屋泊で
帰りに大山を計画しております。
蛭が岳は初冬でしたので、初夏か?
今回はロードが半分以上ありましたので、ロングトレーニングでした。
実はヤビツ峠、初めて訪れましたが、登山者の方が多くて驚きました。
塔ノ岳&大山、計画いいですね。
ご存知と思いますが、梅雨の時期はヤマビルがいるので、梅雨時期は避けた方がいいと思います(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する