記録ID: 7814872
全員に公開
ハイキング
丹沢
シダンゴ山
2025年02月17日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 555m
- 下り
- 554m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小田急線 新宿駅5:41ー新松田駅 バス松51 新松田駅7:20ー寄 復路 バス松51 寄10:10ー新松田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
宮地山から登山口までの下山道トラバース道が危険でした 人一人しか歩けない細い道 谷側にやや傾斜している、滑りやすく崩れやすい道 一部崩壊している道の側にトゲがある草があり、うっかり掴んで手が痛くなる |
その他周辺情報 | 新松田駅•松田駅前 直売所で青島(みかん)買う350円 休憩所でトイレ借りた 飲食店は喫茶モンタナ、箱根そば等あり |
写真
感想
丹沢のシダンゴ山を登った帰りに寄(やどりき)ロウバイを見ようという計画。
ちなみに、寄ロウバイまつりは終わってます。
しかし!
下山したら、寄バス停にちょうど10:10発のバスがくる。
これの次は12:40発までバスがない。
ロウバイ観ても時間を持て余す。
腹も減ったし。花より団子。
このバスに乗ることにした。
ロウバイはまた今度にしよう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
丹沢 [日帰り]
シダンゴ山〜宮地山〜田代向〜中津川遊歩道 (寄休養村管理センターから反時計回り周回)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する