記録ID: 7814853
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
庵滝の氷瀑、おまけの華厳の滝
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 332m
- 下り
- 341m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:57
距離 13.0km
登り 332m
下り 341m
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
サークルでの雪山登山で、今回は日光の庵滝に氷瀑を見に行きました。
赤沼駐車場には9時くらい着。
車はそこそこの台数ありましたがまだ余裕でした。
駐車場のトイレも冬季閉鎖されておらず使えました。
登山道は半分はほぼ平坦。
後半は多少登りあるくらいなので軽アイゼンで十分でした。
踏み跡は行きはバッチリ、帰りは強風で消えてしまったのか一部不明瞭な部分ありでした。
まあ目印もあるので迷うことはなさそう。
2時間ほどで氷瀑に到着。
かなり立派な氷瀑で、滝の裏にも入れていい経験でした。(来年は雲竜渓谷の方にも行かねば)
近い日時で滝付近で雪崩があったので、日光の職員さんが注意喚起の見回りしていたりしましたね。
こちらもなるだけ短時間で済ませて離れました。
帰りは雪原の方に寄り道しながら戻りました。
雪原越しの男体山や日光の山々は良かった。
気温が上がったからか、帰りは踏み抜きがなかなかひどかったので、行きより疲れました。
氷瀑見るのもなかなか楽しいものだったので、別の氷瀑も見てみたいですねー。
ちなみに華厳の滝にも寄り道しました。
こちらも氷瀑になってました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する