記録ID: 7814312
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
三室山・大通峠周回
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:33
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 850m
- 下り
- 850m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
先程まで雨が降っていた。
まだ厚い雲が垂れ込んでいるAM5:00に自宅を出発。登山スタート時には天気は回復の見込み。
宍粟市役所集合は7:00まだまだ時間の余裕はある。8:00計画書にあった竹呂山との分岐点に到着。なるほどここからは除雪されていない。先客の横に車を停め準備をして出発。まずは三室高原の公園の中をアイゼン、でもすぐに雪深くなりワカンに換装し登山口を目指します。ようやく到着した登山口からは直進でなく左側の尾根を登る絶妙なコース取りです。急登なので先頭のラッセルを5人で交代し結構気合を入れ登ります。〜ひたすら登ります。おおよそ登り600mを3時間かけて到着したご褒美の三室山の山頂は天気良く360度のパノラマ。氷ノ山や遠く蒜山が望めます。日差しがあり無風の頂上なんて今まで体験したことがなく景色をオカズにゆっくりと昼食。大通峠(おどれとうげ)までは下りは景色を楽しみ稜線歩きです。広いゲレンデ状態の下りは思い思いのコースを雪を散らしながら軌跡を残します。ところどころに出現する雪庇ではコース取りが慎重になります。下るにつれ雪質がシャーベット状になり歩きづらい。カーブを曲がり車が見えたとき達成感と共に正直ほっとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する