記録ID: 7812316
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
高竜寺ヶ岳
2025年02月16日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 433m
- 下り
- 433m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:48
距離 4.7km
登り 433m
下り 433m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
京都と兵庫の県境にあり、山と渓谷オンラインによると「高竜寺ヶ岳は京都府と兵庫県の県境にある山で、丹後富士とも呼ばれる..」と示されています。京都の山の本にはのってないので、兵庫県の山という案内のほうが多いようです。
「丹後富士」について検索すると、
「由良ケ岳」
「青葉山」
「武部山」など、複数の山が「丹後富士」と出てきました。
暖かい日が続いて、平地の雪はだいたいとけていました。登山口から雪道の林道を少し歩き、そのあとだんだん急登になりました。最初は10、20cmの雪でしたが、だんだん深くなってきました。ところどころ雪に足がひざまで埋まりましたが、それでもなんとかツボ足でいけました。
冬の日本海側では貴重な晴れ間の日だったので、山頂からは、海が見えました。
雪の中の急坂をジグザグにズボズボ登ってきましたが、帰りはまっすぐに滑るように一気に下りました。短距離でしたが雪山斜面の一気下りが楽しめました。尻スキーを持ってくればよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する