記録ID: 7807991
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
臼杵山、臼杵ヶ岳、船石、弁慶、長坂ノ頭、鬼ヶ牙
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:50
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 984m
- 下り
- 982m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 7:53
距離 8.9km
登り 984m
下り 982m
13:04
1分
スタート地点
21:00
ゴール地点
天候 | 晴れ。最近で一番暖かい日だと思います。来週はまた寒くなるそうです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡がない場所の斜面は足場が見えず。チェーンスパイクでも滑るのでラッセルしながらでした。雪をどかすと掘れていて歩きやすい道が現れました。 下山した登山口の側は初心者は危ないと思います。 |
写真
もう直ぐ下山できると思ったら、どうやって進むのだろうと考えて、結局沢に降りてロープを掴んで登った後に横移動。今までで一番長いロープ場でした。下が沢なので滑ったらしねます。鈴鹿300座は止めようかな?と思った位です。雪の日は来ない方が良いと思います。
13時頃の到着時にはジムニーが1台駐車されていました。ここからスタートする人がいるので駐車できるのか気になっていました。通り抜け出来ない場所なので駐車しても良いのかもしれません。
撮影機器:
感想
今日は暖かいとの予報だったので、標高600m辺りの山を8〜10時間の予定でしたが、昨晩は遅くまで残業で日が変わってから寝たので計画を変更して5時間位のモデルコースベースにしました。
もともとヘッドライト点灯での下山と思っていましたが、ラッセルするとは思っておらず見積が甘かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する