田浦から逗子へ 田浦梅林〜乳頭山〜茅塚〜大沢山〜大峰山〜大崎公園〜披露山 少し春めいて来たかな


- GPS
- 06:18
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 767m
- 下り
- 767m
コースタイム
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・茅塚から大沢山 バリエーションルート 茅塚から南東に尾根を下るのですが、最初は笹薮で何処から入ったらよいか分かりません(強引に突破)。尾根上は薄い踏み跡らしきものがあります。 一旦小さな流れに下りて、反対側の尾根を大沢山に向かって登るのですが、最初は急で手足フル稼働、尾根上もツル植物で軽い藪のようになっていて、時間がかかります。しっかり?バリエーションのルートでした。 |
写真
装備
備考 | ・飲み物は1.0リットル持ち0.5リットル消費。 ・大崎公園で菓子パンを1つ。 |
---|
感想
ここのところの寒さで急ブレーキがかかっている梅や桜の開花ですが田浦梅林から歩いてみます。
田浦梅林、事前に開花情報は見ているので、その通りではあるのですが、白梅は咲き始めで紅梅は見頃を迎えています。梅林全体が華やぐ感じにはなっていませんが、個々に咲いている梅の花を楽しみました。花の開花は昨年と比べると2週間近く遅れている感じでしょうか。
しばらく梅林内をウロウロして三浦アルプスの未踏の山(茅塚と大沢山)へと向かいます。乳頭山から15分ほどで茅塚ですが、茅塚から大沢山へショートカットするバリエーションルートはなかなか歩きごたえのある尾根でした。この尾根を歩く場合は冬限定が良さそうです。
大沢山から一旦下山し、相模湾方面へと車道を歩きます。途中に登った大峰山は好展望のピークで沢山の方が山頂で休憩していましたし、子供達もたくさん。手軽に楽しまれている山ですね。今日は富士山が見られると思っていたのですが、まったく見えず。。大峰山以降、富士見のポイントが多かったので、残念です。しかし、森戸海岸や逗子海岸など浜辺歩きは楽しいですね。砂に足を取られるため、歩きにくいですが、海の眺めは気持ちよく、こんなに長い間海をみながら歩いたのは久しぶりです。
大崎公園、披露山ともに富士見のポイントで残念でしたが、この2つの小ピークに挟まれた披露山庭園住宅内をまっすぐ貫くきれいな道が印象的です。あらゆるスペースに余裕があり高級住宅街なので見応えのある家ばかり。この感じは披露山の展望台から見ると一目瞭然です。大崎公園では思いがけず河津桜が見られてハッピーです。
※三浦アルプスのリストがコンプリートしました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する