記録ID: 7805604
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浅間嶺縦走(払沢の滝立ち寄り)
2025年02月15日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 906m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:46
距離 14.1km
登り 1,268m
下り 906m
15:57
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「時坂路傍施設便所」で車道に出た際、車道をそのまま「登って」(左側)進んでしまった。正しいルートは車道を「下った」(右側)先、数メートルの所にある登山口(看板あり)。普段ソロ登山が多いので、話し相手がいるとつい会話に夢中になってどうしても色々見落としがち(汗 それと念のためチェンスパを持って行ったが、一部氷結部はあったものの使わずとも通れるレベル。 |
その他周辺情報 | 先日1/2〜1/3の三頭山縦走でも浸かったひと月ぶりの数馬の湯。大人980円。ボディーソープとリンスinシャンプーは備え付けあり。前回回収を忘れた返却式下駄箱の100円、今回はしっかり回収。内湯には今回もヒノキの輪切り。前回ほど強い香りはなかったが、浴室内に漂うヒノキの香は実に良き。泉質はアルカリ泉。登山ザックは玄関横にある棚に置いて入館。最寄りの武蔵五日市駅方面バス停は檜原街道(都道206号)入り口の正面、反対車線側。 |
写真
撮影機器:
感想
前回、三頭山縦走に続いての奥多摩パーティ登山。天気も良く絶好の登山日和でした。直前の参加連絡を快諾頂いた他のメンバー様ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
またよろしく!∠(`・ω・´)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する