記録ID: 7802555
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
埼玉県茶業研究所前など 〜奥武蔵秩父ベストハイクcomplete〜
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 199m
- 下り
- 189m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:07
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 2:54
距離 14.2km
登り 199m
下り 189m
瑞穂・入間界隈の名所を巡りつつ、山リスト「奥武蔵秩父ベストハイク」の1箇所、「埼玉県茶業研究所前」をgetできるルート。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
拝島⇒(JR八高線)⇒箱根ヶ崎 (山行) 金子⇒(JR八高線)⇒拝島 JR拝島駅から自転車で帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルート、安全。のどかな街歩き多め。市街地MAPチェック必須。 法泉寺から加治丘陵にのるルートはあまり踏まれていないのか、やや荒れ気味。 |
その他周辺情報 | 手打うどん「さわだ」: こしのある美味しいうどん。 しかも、リーズナブル。 もりうどん大盛500円 & 肉汁50円 かぼちゃの天ぷら,春菊の天ぷら各90円。 |
写真
感想
山リスト「奥武蔵秩父ベストハイク」で一つだけ残った「埼玉県茶業研究所前」。ここだけ行くのはあまりにもつまらないので、短時間で楽しめるベストハイクコースを工夫してみた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する