記録ID: 7801984
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
守屋山
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 559m
- 下り
- 559m
コースタイム
天候 | 文句なしの快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
雲ひとつない文句なしの天候!
風も時折1~2m程度の微風で山頂のベンチで昼寝してるハイカーさんもいるくらい穏やかな雪山。
北・南・中央・八ヶ岳とオールスターが美しかったです。
登山道も踏み固められ快適。つぼ足、チェーンスパイクで十分。安全にアイゼン練習にも最適
杖突峠までの152号線もしっかり除雪されて安心です(雪道走行を期待する方はがっかり😞)
2年前に一度登った事のある守屋山ですが、雲ひとつない青空に風もなく360度の大パノラマを満喫出来て最高の山登りになりました。前回より雪の量が有りましたが、気温の低さと登山客が多いのでしょう、しっかり踏み固められ、その雪で登山道の凸凹がフラットになってて登りやすかったです。
ついついすれ違う人に「青空で素晴らしい絶景が待ってますよ」と声を掛けずにはいられませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
素晴らしい景色に癒されました。わたしも直に見たいなあ✨
こんばんは。コメントありがとう😄
北・南・中央・南北八ヶ岳!とにかく最高の景色だよ♪
行く?案内するよ〜😊
素晴らしい青空の下、一面に広がる雪景色が素敵ですね✨❄️✨❄️
木彫りの動物達とラビットハウスのほんわかした雰囲気に癒されました☺️
お疲れ様でした🍵
こんばんは。
頑張れば守屋山なら霧ヶ峰とセットでも可能!
景色はもうしぶんないよ〜
うさちゃん好きのはるママさんならラビットハウス見たらしばらく出てこれないかも🤣
又誘うからどこか行こうね。
霧ヶ峰も行ってみたい場所の一つです⛰️
ラビットハウス、気になります🐰😆
ね⤵︎
せっかく誘っていただいたのに、今回はテストに重なってしまい、残念でした😭
今日から3日間期末テストで、27日に学年末テストを受けたら、今年度のテストはとりあえず終了します😅
また次回よろしくお願いします☺️
こちらの誘いは行ける時に行くって事で良し。又お誘いしますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する