記録ID: 7801222
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海
猪臥山 〜快晴の360°絶景☀雪山 超!お手軽編〜
2025年02月15日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 497m
- 下り
- 497m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:40
距離 7.2km
登り 497m
下り 497m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冬道の入口になっており、駐車キャパは30台程度。 当日は6時半過ぎに満車になりました。 ご来光を見て下山する方もいらっしゃったようなので、 8時頃に何台か空いたのではなかろうかと🤔 キャンプ場とトンネルの間に除雪車が作ってくれた 車1台分くらいの窪みが何箇所もあり、 駐車場として利用されていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はしまっていて歩きやすいので、チェンスパやアイゼンがあれば十分登れます。地元の慣れた方かもしれませんが、長靴の方も幾人か。 山頂部は別として、コースアウトしても膝上くらいまでしかズボりませんでした。 |
その他周辺情報 | 下呂萩原「大安食堂」 某グルメドラマがきっかけで我が家の行きつけになった有名店さん。とんちゃん(豚バラ)がとにかく安くて美味しいです! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ハードシェル
イーサレーション
ズボン
靴下
厚手スパッツ
アイゼン
ワカン
インナーグローブ
テムレス
レインウエア上下
ウールビーニー
靴
ザック
行動食
非常食
飲料水(温かいお茶&スポドリ)
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する