記録ID: 7800733
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
祝山行記録300回目 四阿山10.3km 2月累計83.2km 百名山今年2座目/目標6座
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 896m
- 下り
- 897m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今日は午前中だけ時間があって、登った事のない山で、更に百名山から選んで四阿山にしました。
ヤマレコの他の方のレコで情報を見て、四阿高原からのメジャールートに決定。菅平牧場から根子岳も登るルートも考えましたが、レコが全くなく、踏み跡無しの可能性もあると思い、回避。結果は正解。四阿山と根子岳分岐で、根子岳方面は踏み跡無しでした。
初めてガッツリとワカンで傾斜を登る登山になりましたが、昨年美ヶ原高原で練習してあったので、焦らず登ることが出来ました。
山行は予想通りの快晴で北アルプスのモルゲンロートと頂上からの360°絶景が見られて、大満足。
今年百名山目標6座ですが、今日の四阿山で2座目で、ペースは順調です。
また来月も百名山登る予定です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
遠くまで遮るものがなく完璧な景色の中、気持ち良さそう〜!
上田からいつも見えてる八ヶ岳が新鮮ってのが新鮮🏔️
山っていろんな魅力あるなぁと😌
お疲れ様でした♪
コメントありがとうございます
最高の天気でした!!
今まで八ヶ岳、北アルプス南部の登山がほとんどだったので、最近少し離れた山も登り同じ山でも違う様に見えるのがとても新鮮です
浅間山も全く違う山に見えました
新たな楽しみを見つけられた山行になりました
私も登ったことのない百名山ということで四阿山にチャレンジで根子岳回避も同じでした。ワカンで正解ですね(車に置いてきた私は、ずーっとワカンにすれば良かったと思ってましたよ)
百名山いい写真を楽しみにしてます😉
コメントありがとうございます
平日は登山者が少ないので土曜日の朝一はコンディションが読みにくいですよね
今回は結果okでしたが、経験値アップになりました
また何処かで会えるのを楽しみにしています
また先程はフォローありがとうございます🙇♂️
素晴らしい景色でしたね。
羨ましい限りでした😅
また何処かでお会い出来れば嬉しいです。
よろしくお願いします。
コメント&フォロー頂きありがとうございます
会った人がヤマレコユーザーだとホント嬉しい気持ちになりますね
また何処かで会えるのを楽しみにしています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する