記録ID: 7798838
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
お手軽に絶景散歩 【入笠山】1954m
2025年02月14日(金) [日帰り]


- GPS
- 03:38
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 283m
- 下り
- 280m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 3:38
13:32
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴンドラ往復 2400円(モンベル会員2200円) https://www.fujimipanorama.com/snow/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴンドラで楽々アプローチ、トレースばっちりのお手軽スノーハイキングコース チェンスパやツボ足、スノーシューの方も。私たちは10本または12本爪アイゼン。 今更ですが子供が小学生の頃に連れてきたら喜んでくれそうなコースでした。 ワンチャン🐶向けのサービス満載で、たくさんのワンちゃん🐩ハイカーさんがいらっしゃいました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
輪カンジキ
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
雪山の遠征は色々な意味でハードル高いので今年は無理かなあ・・と思っていたら、山友さんから「黒斑山へ行きませんか?」のお誘い\(^o^)/
前泊するのでせっかくだから1日目も道中に立ち寄れそうなお手軽なお山へ。
ここは子供が小学生の頃にも候補として考えたことがあったなあ・・と思い出す。
風は冷たいけどお天気よくて、ゴンドラで楽々アプローチ、景色もマナスル山荘のランチも堪能。
下山後は翌日の黒斑山に備えて車移動、小諸市内に宿泊して翌日に備えます(つづく・・・・)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する