記録ID: 7798349
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳を眺めに (2) 砂山往復
2025年02月14日(金) 〜
2025年02月15日(土)


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 360m
- 下り
- 360m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 2:48
距離 3.2km
登り 360m
下り 360m
6:18
1分
スタート地点
9:09
ゴール地点
天候 | 今日は天気も良く気温も高く登山日和となった。 先週の大雪が市内でも、まだいたる所に、溶けずに残っている。また、昨日、強い風が吹いていたが、今日は砂山の稜線上でも微風であった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宇賀渓駐車から砂山への遊歩道を利用。 このコースは歩いている人も少ないらしく、トレースはほぼなく、砂山まで、ひとりラッセルとなった。 |
写真
感想
先週は四日市も大雪で、我が家周辺も30cm位の積雪がありました。雪の鈴鹿を間近に観たい と言う訳で、前回に続いて竜ヶ岳を眺めに行って来ました。宇賀渓駐車場から砂山を経由して、石榑峠までを往復しようとしましたが、やはり、雪が多く、途中で断念し、砂山までの往復登山となりました。
先行者もいなく、ひとりの雪山を堪能できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する