記録ID: 7791774
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 832m
- 下り
- 833m
コースタイム
天候 | 曇時々晴れ、山頂は暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
非常によく整備されていて、とても歩きやすかったです。積雪量は山頂以外は非常に少なく、チェーンスパイクで十分でした。大きな刃のアイゼンだと歩きにくかったと思います。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
きれいな霧氷を見ることができて、とても充実した山行になりました。山頂付近は気温も低く、暴風で、厳しい環境でしたが、ガスが取れて景色はよく見えました。登山者が非常に多く、山頂避難小屋は満員で落ち着くことはできませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する