記録ID: 7790487
全員に公開
雪山ハイキング
東海
寧比曽岳〜筈ヶ岳 北西尾根から周回
2025年02月11日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:52
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 799m
- 下り
- 796m
コースタイム
天候 | 曇のち晴 風やや強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
寧比曽岳〜筈ヶ岳以外は登山道ではありません |
その他周辺情報 | 百年草 日帰り入浴 ¥300 https://www.hyakunensou.co.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
今年に入って3回山に行っているのだけど、もれなく右足の内くるぶしが痛くなってる。最初は靴ズレかと思っていたのだけど、どうも違うようなんで先週医者へ行ったら多少炎症があるみたいだけど普段は痛くないようなので、山へ登るなら痛み止めで様子を見ようってことで、ホントは暫く山を休んだ方が良いような気がするのだけど、寒波の後の好天予報に我慢できずに寧比曽岳へ。
以前地形図を見てて立てた今回の計画。霧氷と新雪と青空のこれ以上ない位グッドタイミングな山行となった。幸い足首もサポーターのお陰か、いつもの靴とくるぶしの間に鉄板を挟んで歩くような痛みが出るギリ手前な感じで、薬にたよらずにゴール出来たのは良かったのだけど、バッチリ快調って訳でもなくちょっと不安は残った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する