記録ID: 778925
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								中国山地西部
						鈴ノ大谷山(すずのおおたにやま・1036.2m・二等三角点)
								2015年11月10日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 島根県
																				島根県
																														
								- GPS
- 01:49
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 338m
- 下り
- 339m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 1:29
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 1:49
 7:17
															15分
入江谷林道途中
 
						 7:32
																 0:00
															43分
林道からの登山口
 
						 8:15
																 8:35
															20分
鈴ノ大谷山
 
						 8:55
																 0:00
															11分
林道からの登山口
 
						 9:06
															入江谷林道途中
 
						
					岐阜・滋賀・京都・兵庫・鳥取・島根・広島・山口 山行31日間の21日目
				
							| 天候 | 雨のち曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 道の駅かきのきむら(車中泊)6:12 == 7:00 鈴ノ大谷山への入江谷林道途中 ※県道3号線から約2.9km地点に駐車。 一般車両進入禁止がある。その先普通車では困難な所が多い。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山口は林道が左にU字にカーブするところにある。 最初は歩き安い路だが、直ぐに沢筋の荒れた路を進んで植林地帯に入ると歩き安くなり、テープに目印もある。 尾根筋に入ると笹藪の急登で頂上近くまでロープが付いてる。 尾根の直角に曲がる所から更に笹藪が一層こくなる。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																着替え
																ザックカバー
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ナイフ
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					7:00〜7:17 鈴ノ大谷山への入江谷林道途中
 県道から約2.9km地点に駐車。		
 一般車両進入禁止があったが、駐車スペースが無いので、100m程先が広くなっていたのでそこに駐車して出発する。			
7:32 林道からの登山口	
 登山口標識が倒れている。沢筋の荒れた路を進んで植林地帯に入ると登山道は歩き安くなる。テープに目印もある。			
 尾根筋に入ったら笹藪の急登に頂上近くまでロープが付いていた。			
7:55 一旦尾根を登りあげるが、更に急登が続き,ロープが付いている。			
 直角に曲がる所から更に笹藪が一層こくなる。			
8:15〜8:35 鈴ノ大谷山
 展望30+樹間少々だが、濃霧で眺望無し
 頂上の笹をノコギリで切ってくる。			
 上るときに降ってた雨が頂上付く頃に止んだが濃霧だ。			
8:44 尾根筋からの下山			
8:55 林道登山口	
 下りは早い早い。登山口は林道が左にU字にカーブするところにある。			
9:06〜9:17	鈴ノ大谷山への林道途中
 雨が上がる。		
9:34 県道3号線からの入江谷林道入口			
10:07〜10:17	盛太ヶ岳登山口	
 登山口標識の100m手前の路側帯が広くなっているので駐車して出発する。		
 盛太ヶ岳へ向かう
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1681人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ピークハンター4138
								ピークハンター4138
			
 
									 
						
 
							

 taka0129 さん
											taka0129 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する