記録ID: 778810
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						初の1,000m越え登頂! 奥多摩駅〜本仁田山〜鳩ノ巣駅
								2015年12月13日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:12
 - 距離
 - 8.1km
 - 登り
 - 1,016m
 - 下り
 - 1,040m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:53
 - 休憩
 - 0:19
 - 合計
 - 4:12
 
					  距離 8.1km
					  登り 1,016m
					  下り 1,043m
					  
									    					13:29
															ゴール地点
 
						
					東京都西多摩郡奥多摩町氷川 〜 棚澤
距離 8.1km
最大標高差 935m
平均斜度 全体:0.2% 上り:23.7% 下り:22.9%
獲得標高 上り:923m 下り:906m
平均速度 1.9km/h
							距離 8.1km
最大標高差 935m
平均斜度 全体:0.2% 上り:23.7% 下り:22.9%
獲得標高 上り:923m 下り:906m
平均速度 1.9km/h
| 天候 | 曇り時々雨、最高気温9度・最低気温5度 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						復路:鳩ノ巣駅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					小雨が降る中でしたが、濡れて滑るような箇所は見当たらず。 気を抜かなければ特に問題無いと思われるが、急斜面で狭い道幅では滑落に注意。  | 
			
| その他周辺情報 | 鳩ノ巣駅から徒歩5分の国民宿舎鳩の巣荘では、15:30まで日帰り入浴が可能とのこと(入浴料700円)。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																ヘッドランプ
																保険証
																携帯
																時計
																ツェルト
															 
												 | 
			
|---|---|
| 備考 | ゴミ袋、ウェットティッシュ、タオル。 | 
感想
					タイムは短くても、標高差約1,000mは歩き応え十分!
前回までの山行では足の疲れはほとんど感じませんでしたが、
今回は初の筋肉痛になりそうです。
天候が良くないこともあり、日曜日でもほとんど誰とも出合いませんでした。
まあ、意図的にそういう山やルートを選んでるんですけれども。
誰もいない、自分の足音以外に何も聞こえない、完全な静寂に包まれて
森林の凛とした空気の中を進むのは、何者にも代え難い爽快感があります。
最初から曇天が予想される場合は、
あえて景観があまり望めない山をピックアップして
単独行で静寂と空気感を楽しむのも一興です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:588人
	
								pinojp
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する