記録ID: 7787987
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
鍋割山〜朝ラーハイキング
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 433m
- 下り
- 433m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れのち雪(風強し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
融雪剤は撒いていない感じ。 姫百合駐車場30台程度、下山時満車 奥の駐車場は除雪してないので停められないかも |
コース状況/ 危険箇所等 |
チェーンスパイクでオッケー |
写真
感想
相変わらず上越方面は荒れてるし遠征する気力ないし。
こういうときはご近所の山で朝ラーだ!(ホントは実家近所のラーメン芝浜に行きたい)って事で、赤城の鍋割山に。久々に来たけどやっぱお気軽でいい山だな。
稜線はビュービュー寒かったけど、ガスも取れ山頂のベンチは風もそれほどなく朝ラーを楽しめた。
下山時は雪上トレランの方々に抜かされ、影響され少し走ってみるが雪上は走りやすくて気持ち良い!。
キッツイ山に行きたい気持ちもあるけど
9時前に帰宅して朝風呂入って昼寝ってサイコー(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
チェーンスパイクで大丈夫でしたか?私は今週金曜日に友達と鍋割山に行きます 鍋割山、いい山ですよね ヴィクトリーロードわかるなぁ👍朝ラーのカップの保温ための物はどこで手に入りますか?あれいいな 教えて下さ〜い😆
金曜日行かれるのですね!鍋割山、お気軽で稜線歩き楽しめていい山ですよね。チェーンスパイクで全く問題ありません。
カップラーメンの保温物?は手作りなんですよ。プチプチアルミシートとダクトテープで作りました。折りたたみできます✨
なんなら作りましょうか?(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する