記録ID: 7787650
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
初めての雪山デビュー藤原岳
2025年02月10日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,061m
- 下り
- 1,065m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:29
距離 8.3km
登り 1,061m
下り 1,065m
15:44
ゴール地点
天候 | 晴れ 山頂付近はガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から雪があります。 |
写真
撮影機器:
感想
いつもはソロですが、初めての雪山デビューだったのてY氏にお付き合い頂きました。だって不安なんだもん💦
駐車場入る前から車がスタックしたり、Y氏のアイゼンの紐が切れるなんてトラブルの中、登山開始です。
入り口から雪だったのですが、下の方はシャーベット状で滑らないので、4合目からチェンスパを履きましたが、スタートからでも良かったかも。
8合目の急登前にアイゼンに交換しました。
ワンタッチアイゼンは装着もスムーズで最高でした。
ただ何度か片足に引っ掛けて転んでしまったので、歩き方等工夫が必要だと思いました。
過去藤原岳を登ったのは春とかだったので、泥だらけになるイメージしかなく、あえてここは選ばない山という印象でした。
しかし、今回雪山を歩き、その楽しさに目覚めてしまったので、他の鈴鹿の雪山に比べると、山小屋の整備等も含めここが一番適している事に気づいてしまいました。
今度はスノーシュー買って、スノシューデビューしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する