記録ID: 7787619
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王山 山頂駅から30mで敗退
2025年02月10日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 17m
- 下り
- 184m
コースタイム
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り。電波有り。 7:30到着でロープウェイ目の前の駐車場に停められた。 既にチケット売り場に列が出来始めており、8:30からチケット販売開始と聞いていたが7:45頃にチケット販売開始。 ロープウェイは恐らく第2人に乗れた。 ロープウェイ往復4200円。 9:00頃山頂駅に到着。 前日は9:30にロープウェイのチケットが売り切れたとか。 我々は10:30頃着いたが第二駐車場も満車だし、ロープウェイの長蛇の列を見て撤退した。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
10m先は見えないホワイトアウトで、足元は雪で白くてむしろ段差も見えない。 夏道を経験してないので、自分がどこを歩いているのか、下手したら雪庇の上かも分からないので撤退を決めた。 風速は20m前後。 |
写真
感想
前日に来たら到着が遅過ぎてロープウェイが長蛇の列になっており翌日再挑戦することとした。
でも強風と雪でホワイトアウトしており、数十メートル歩いて撤退。
10m先に誰かいるのは分かるけど、足元などは真っ白でまともに歩けなかった。
昼頃天候が回復するかもと待ってみたけど、風がさらに強まっていたので敢えなく撤退。
その後ロープウェイで樹氷高原駅まで降りてみると風は無く青空もあったので、地獄から天国とはこの事で、周辺の散策を楽しんだ。
モンスターも観れたし、山頂は踏めなかったけど十分楽しめた。
ホワイトアウトの雪山の経験はそうそうできるものでは無い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する