記録ID: 7786616
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山 絶景に出会えた
2025年02月10日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:13
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 903m
- 下り
- 903m
コースタイム
天候 | 晴、ガス マイナス10℃前後 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ワカン
ストック必須
アイゼン未使用
|
---|
感想
今回の遠征の一番の目的は「雪深い四阿山でスノモンが見たい」でした。
遠征2日目は甲武信ヶ岳予定であったが、月曜日の四阿山のお天気が良い傾向。
じゃ〜そっちに行こう‼?
と変更。
四阿山に近寄るにつれ、どんどん雪が深くなってくる。
お、こりゃ期待できるかな?とテンションアップ。
出発時より、雪のかかった木々が美しくダイヤモンドダストが出迎えてくれる。
大雪原に出ると別世界。
雪が深く足を取られるので、ここでワカン装着。
霧氷を眺めながらゆっくり進む。
大雪原を抜けるとゆっくりながらも登っていく。
登るにつれて、樹氷が大きくなり青空とのコントラストが美しくなかなか進まない。
それに、雪が深くワカンでも足を取られる。なかなかスピードが出ず、山頂まで遠い。
生クリームのような雪を被った、モンスター化した木々が美しい。青から緑がかった空。
夢のような世界でした。
と夢見心地でしたが…時間的にどんどん遅くなり…
13時の撤退時間にどんどん近くなっている^^;
山頂まであと少し。でもそこから雪が崩れ進まない〜
ほぼ13時ジャストに山頂到着。
皆で感動を分かち合いました。
下山は楽しく下山。
本当に楽しい山でした。
同行者が誕生日であり、思い出深い山となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
でも、人入るからきっとラッセルにはならないよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する