記録ID: 7782028
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日ノ出山(東京都日ノ出町)
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 331m
- 下り
- 790m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:31
距離 7.2km
登り 331m
下り 790m
12:43
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
0719 新横浜駅 発 JR横浜線 ¥1166 0805 八王子駅 着 0813 八王子駅 発 JR八高線 0825 拝島駅 着 0831 拝島駅 発 JR青梅線 0854 青海駅 着 0855 青海駅 発 JR青海線 0920 御嶽駅 着 0944 御岳BS 発 西東京バス10ケーブル下行き ¥340 0954 ケーブル下BS 着 1002 滝本駅 発 御岳登山ケーブルカー ¥600 1008 御岳山駅 着 帰り 1400 つるつる温泉BS 発 西東京バス五20武蔵五日市駅行 ¥440 1419 武蔵五日市駅BS 着 1432 武蔵五日市駅 発 JR五日市線 ¥990 1449 拝島駅 着 1502 拝島駅 発 JR八高線 1518 八王子駅 着 1529 八王子駅 発 JR横浜線 1609 新横浜駅 着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし かなり整備されています |
その他周辺情報 | 生涯青春の湯 つるつる温泉 https://www.tsurutsuru-onsen.com/ 大人¥970 名前の通りつるつるになりそうなお湯でした 食事も美味しくておすすめです |
写真
感想
前日、新横浜へ移動してきて、あまり早起きもしたくないので、軽めの山を登ろうと、前から気になっていた奥多摩の山、日ノ出山に登ってきました。
ケーブルカーで登って御嶽神社にお参りしたあと、お昼ご飯を食べて、日ノ出山へ。
日ノ出山は展望良く、ハイカーでいっぱいでした。人気の山です。
日ノ出山からはひたすら山下りで、今日はほとんど下ってばかりの山行でした。
最初は気温は低くピリッと寒かったのですが、天気が良くて下りでも良い汗かけました。
日ノ出山、登山道は完璧で歩きやすく宵山でした。また違うルートで登りたいです。
ちょっと新横浜からは遠いのが残念ですが笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する