記録ID: 7773083
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山 厳冬期 鴨沢ピストン
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:22
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,511m
- 下り
- 1,512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 9:17
距離 20.8km
登り 1,511m
下り 1,512m
16:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好。 一部凍結注意 マムシ岩から上はチェーンスパ利用 |
その他周辺情報 | 帰りは丹波山村のめこい湯で暖まりました |
写真
感想
早朝は国道から村営駐車場までの道は一部凍結があり気をつけてあがりました。朝は駐車場も真っ白でしたが、帰りには雪は溶けていました。
マムシ岩までのダラダラ登りは、ツボ足。そこから上はチェーンスパ利用。ツボ足でも上がれないことはない。というような感じ。
七ツ石小屋から七ツ石山山頂は,ほとんど足跡なし。皆さんトラバースなのかな?
天気晴天で、山頂からは都心のビルが確認できるほどでした。
気温は登山口で-3℃程度、山頂では-8℃。
風が少しあり薄手のバラクラバ使いました。
久しぶりの登山で、鈍った身体でしんどい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する