記録ID: 7773039
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
王ヶ頭ホテルからの氷点下-13度の雪山ハイキング☃
2025年02月07日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:44
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 73m
- 下り
- 70m
コースタイム
天候 | 吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
自分で歩くならスノーシューがオススメ。 |
写真
感想
あの有名な王ヶ頭ホテルに宿泊することができました。
というのも、たまたまこの数日だけ2週間ほど前に部屋に空きがあったためです。
2023年10月、ちょうど転職のタイミングで一度ビーナスライン側から歩いて登頂しているので、訪れるのは2回目でした。
まさか、あれからこのホテルに泊まることができることになろうとは。
王ヶ頭ホテルは、公式サイトから予約することが事実上必須ですので、興味がある方は見てみてください。
館内では、コース料理はもちろん、貸切風呂や、豪華な露天風呂など色々な楽し身があります。
マイカーの場合、美鈴湖の駐車場に迎えに来てもらうことができ、そのままバスで王ヶ頭ホテルの入口まで連れてきてくれます。日本百名山の山頂にバスで来ることができるのは、この山くらいでしょう。
電車の場合、松本駅からの送迎があるようです。
ーーー
ちなみに王ヶ鼻まではスノーシューの体験がとてもちょうどよいみたいです。
ホテルからは1.5km弱と、比較的短く、アップダウンもあまりないため、スノーシューデビューにはもってこいとのこと。
今回は朝日とモルゲンロートが見れなくて残念でした。次の日の朝のログは取ってなかったので、写真はここに合わせて掲載させてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
私もちょっと前に調べてたまたまこの日に1部屋空いてたので泊まれました。後で見たら、ずーっと予約いっぱいですね。本当に素晴らしいロケーションのホテルですよね!
これは奇遇ですね!たまたまこの2日間くらいが確かに空いており、滑り込み予約しました。団体でも入ってたんですかね?土日は天気良さそうでよかったです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する